新NISAで株主優待ってもらえるの?条件ってあるの?
メリットやデメリットを知りたい!
そんな方へ本記事では、新NISAの株主優待の選び方やメリット・デメリットと注意点。また、おすすめの銘柄を紹介します。
結論、新NISAの成長投資枠で株主優待のある個別株を購入するともらうことができます。自分の欲しい株主優待をチェックしましょう。
\株主優待をはじめてみる/
楽天証券の公式サイトはこちら
新NISA!株主優待はもらえる?
新NISAの成長投資枠で株主優待はもらうことができます。成長投資枠は、生涯非課税は、1,200万円まで使うことができます。最短5年で使い切ることができます。
そもそも株主優待とは
株主優待とは、企業の株を保有しているとその企業の自社製品や割引券、ポイントやクオカードなどがもらえる制度です。
株主優待を行っている企業はおよそ1,500社ほどあります。
新NISAで株主優待をはじめるメリットとは?
1.個別株を保有していると商品や割引券がもらえる
個別株を保有していると自社詰め合わせセットや割引券、クオーカードなど企業によって優待の商品が違います。
自分の生活に合った優待を探すことができるでしょう。
2.配当金が非課税になる
株主優待をしている企業は、配当を出す企業もあります。
配当金とは、株を購入した企業が業績を上げ利益をうみだし、株主に利益の一部または全部を分配してくれることです。
新NISAの成長投資枠で企業の株を購入して配当をもらうと本来かかる税金20.315%がかかりません。
3.株価が下がらず、値上がりする株もある
株主優待を目的に個別株を購入する個人投資家は、長期保有をする人が多いので株価が下がりにくいでしょう。
また、商品やサービスがバズってヒットした場合、株価が値上がりすることもあります。
新NISAで株主優待をはじめるデメリット、注意点とは
1.株主優待が廃止される可能性がある
株主優待は、企業の業績が悪かったりすると廃止される可能性があります。
ちなみに、オリックス(8591)は、株主優待が2024年3月分を持って廃止になりました。
絶対、株主優待が続くという保証はありません。
2.株主優待のみで無配当の株は新NISAで購入する意味がない
株主優待は、課税はありませんので株主優待のみ欲しい場合には、新NISA口座を使用する意味がありません。
無配当の株は、一般口座や特定口座で購入しても同じです。
しかし、配当がある株の配当には税金がかかりますが新NISA口座で購入すると税金がかかりません。
新NISA口座で株主優待を選ぶポイント
-
- 何がもらえるのか、自分にとって使い道があるのか
- 何単元で優待を受け取れるか
- 企業の利益がでているのか
- 配当はあるのか
何がもらえるのか、何単元でもらえるのか個別株を購入する前にチェックをしましょう。
カタログギフトやクオーカードは使い勝手がいいですが、優待券や割引券の場合は店舗が自分の家の近くにあるかをチェックしましょう。
単元によってもらえる優待が違ったり、長期保有をしていたらもらえる優待が変わったりもします。
企業の利益が出ていないと、株主優待を廃止される可能性や配当も減配の可能性もあります。しっかりとチェックをしてから購入しましょう。
配当のある株主優待おすすめ3選
エディオン
エディオン | |
優待内容 | 100株以上→電子ギフトカード 100株以上 3,000円分 500株以上 10,000円分 1,000株以上 15,000円分 2,000株以上 20,000円分 5,000株以上 25,000円分 10,000株以上 50,000円分 ※1年以上長期保有株主には、優待金額加算あり |
権利確定月 | 3月 |
株価※1 | 1,690円 |
配当金 | 2023年3月 22円 2023年9月 22円 2024年3月 23円 |
配当利回り※2 | 2.6% |
※1 2024年7月15日現在
※2 2023年1株の配当を参考
エディオンは、家電量販上位です。中部、西日本が基盤となっています。
高千穂交易
高千穂交易 | |
優待内容 | 100株以上→おこめ券 100株以上 2㎏分 200株以上 5㎏分 300株以上 10㎏分 |
権利確定月 | 3月 |
株価※1 | 4,020円 |
配当金 | 2023年3月 109円 2023年9月 53円 2024年3月 105円 |
配当利回り※2 | 4.0% |
※1 2024年7月15日現在
※2 2023年1株の配当を参考
独立系技術商社。クラウドサービス、商品監視、入退室管理などシステム機器とデバイスが柱の企業です。
業績も右肩上がりです。
KDDI
KDDI | |
優待内容 | 100株以上→Pontaポイント等 【保有期間1年以上】 100株以上 自社関連サービスの特典 (Pontaポイントなど)の中から1点選択 保有期間 1年以上 2,000円相当 5年以上 3,000円相当 |
権利確定月 | 3月 |
株価※1 | 4,525円 |
配当金 | 2023年3月 135円 2024年3月 140円 |
配当利回り※2 | 2.9% |
※1 2024年7月15日現在
※2 2023年1株の配当を参考
総合通信大手。携帯・光回線を展開。
新NISA株主優待の買い方とは?
1.証券会社で口座を開設する
株主優待を受けるには、証券会社で新NISA口座を開設しましょう。
2.ほしい株主優待がある株を選ぶ
ほしい株主優待がある株を選びましょう。自分がよく使っている商品などを購入すると満足度が高いです。
しかし、企業利益や配当があるかをチェックしましょう。
いきなり100株購入するのが難しい人や怖く感じる人は1株ずつ購入できる楽天証券のかぶツミで購入するといいでしょう。
3.権利確定日までに購入する
株主優待を受けるには、各企業が決めた権利確定日までに購入する必要があります。
2025年の3月31日が権利確定日だったら2営業日前となる3月27日(金)までに購入しなければなりません。
営業日 | 営業日 | 休み | 休み | 営業日 |
---|---|---|---|---|
3月27日(木) | 3月28日(金) | 3月29日(土) | 3月30日(日) | 3月31日(月) |
権利付最終日 | 権利落ち日 | – | – | 権利確定日 |
土日は営業していないので数えられません。
4.株主優待品が手元に届く
権利最終日までに株を購入できていれば、権利確定日からおよそ3~4ヵ月後に優待品が届きます。
KDDIの場合は、6月中旬に発送予定のようです。
新NISAの株主優待でよくある質問
1.新NISAの株主優待の受け取り方は?
株主優待を受け取るには、権利付最終日までに株を購入し、かぶ縫いであることが条件です。
2.NISAで配当金は貰えますか?
NISA口座で配当金は非課税で受け取ることができます。
しかし、配当金がでる個別株を購入しなければなりません。
3.新NISAで株は買えるか?
まとめ
新NISAの成長投資枠で株主優待のある個別株を購入することができます。
自分のよく使う企業の株を購入すると外食費や被服費などが安くなったりします。
株式投資は基本、100株=1単位で購入となりますが、1株(単元未満株)での購入もできますので優待をゲットするために少しずつ買い集めるのもおすすめです。
コメント