【新NISA】初心者でもわかる!つみたて投資枠をはじめるための6つのステップを解説

新NISA!投資初心者がつみたて投資枠を始める前に知っておきたい6つのステップを解説 未分類

昨今の物価高や円安の影響があり、また新NISAが始まったことで投資に興味がある人が増えたでしょう。

本記事では、投資初心者が新NISAのつみたて投資枠をはじめるための6つのステップをご紹介します。

投資は、リスクもあることを理解したうえで始めましょう。

\投資初心者におすすめ!100円からポイント投資可能/
楽天証券の公式サイトはこちら

初心者でもわかる!新NISAはじめるための6つのステップ

新NISAには、つみたて投資枠と成長投資枠があります。

今回は、つみたて投資枠を始めるための6つのステップをご紹介します。

1.新NISAの口座をどこで開設するか選ぶ

新NISA口座は1人1口座のみ開設可能!

新NISA口座は18歳以上の方で1人1口座しか選ぶことが出来ないので慎重に選びましょう。

1口座しか選べないなんて迷う!という方は、新NISA口座開設おすすめネット証券5選!選ぶ3つポイントを解説も参考にしてください。

2.ネット証券の場合は特別口座(源泉徴収あり)とNISA口座を開設する

証券口座を開設するときは、特別口座源泉徴収ありを選択する

NISA口座だけ作ることが出来ないので、課税口座の特別口座か一般口座どちらかを一緒に開設しなければなりません。

ネット証券の場合、課税口座は特別口座(源泉徴収あり)を選びます。

一般口座と特別口座(源泉徴収なし)の場合は、自分で確定申告を行わないといけないからです。

その手間を省くために特別口座(源泉徴収あり)を選びましょう!

3.投資する銘柄を決める

新NISAの投資可能商品

投資する商品(銘柄)を決めましょう。

つみたて投資枠と成長投資枠は、それぞれ投資できる銘柄が決まっています。

つみたて投資枠は、金融庁の基準を満たした銘柄に投資することが出来ます。詳しくは、金融庁のHPで確認できます。

4.投資金額を決める

月に投資できる金額を決めましょう。はじめは、大きい金額を投資せず慣れるために少額から投資を行いましょう。

目安は、手取りの5~10%を投資に回せるといいです。

5.積立設定をして投資を始めてみる

積立設定をして投資を始めてみます。

積立日や金額を設定(積立設定)しておけば、その後は設定に従って自動的に同じ商品(銘柄)を購入してくれます。

積立購入の場合、クレジットカード決済によりポイント還元を受けられる金融機関が多いので、ぜひうまく活用しましょう。

6.積立投資を始めたら投資したことを忘れて生活をする

積立投資を始めたら投資したことを忘れて生活をしましょう。

成績がいいときもありますが、悪いときも必ずあります。悪い時に売却してはいいことはありません。長く運用することで複利の効果がきいてきますので淡々と続けましょう。

新NISAはいつ始めるべき?

新NISAは、思い立った時がはじめ時です。運用期間が長いほど時間を味方につけることができます。

安くなったときに一括投資をしたい!という方もおられるでしょう。

しかし、未来を予測することはだれにもできません。

まずは、一歩踏み出してみてコツコツと積立をしていきながら成長投資枠の活用方法も検討してほしいと思います。

新NISAでよくある質問

1.新NISAは元本割れしますか?

元本保証はないので元本割れをする確率はあります。リスクを理解して新NISAを始めましょう。

2.新NISAは毎月いくら積み立てられますか?

新NISAは、毎月積立投資枠(10万円)成長投資枠(20万円)の合計30万円をつみたてることが出来ます。

3.新NISAは確定申告が不要ですか?

新NISAは非課税なので確定申告が不要です。

4.新NISAの1800万円を最短で埋めるには何年かかりますか?

新NISAの1800万円を最短で埋めるには、5年かかります。

5.新NISAができない人は?

新NISAができない人は、18歳未満の人です。

6.新NISAはいつ引き出せる?

新NISAはいつでも引き出し可能です。

7.投資と貯金どっちがいい?

投資と貯金どちらがいいと聞かれたら、貯金を優先した方がいいです。

しかし、投資は、100円~でも行えるのでまず100円から投資してみるのもいいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました